【津市】パン好きさん必見! 4月12日は「パンの記念日」。津市で人気のパン屋さんまとめ5選♪

4月12日は「パンの記念日」。1842年(天保13年)のこの日に、日本で初めてパンのようなものが焼かれた日で、これを記念しパン食を普及するため1983年に記念日となったそうです。

そんな「パンの記念日」にちなんで、号外NET津市でこれまでにアクセス数上位のパン屋さんの記事を5選ご紹介します。こちらの記事を参考に、4月12日は是非パンを食べてみては?

2022年4月「津市のパン屋さん5選」

※画像はイメージです。

1.2021年12月オープン「あん堂」(藤方)

2021年12月4日OPEN「あん堂」

まずは2021年12月4日に藤方にオープンしたパン屋さん「あん堂」です。藤方にある建設会社「安藤建設」が運営するパン屋さんで、天然酵母を使ったパンが特徴です。

築約50年の古民家を使った店舗内には、見た目もお洒落なパンが並んでいます。

2021年12月4日OPEN「あん堂」

2021年12月4日OPEN「あん堂」

2021年12月4日OPEN「あん堂」

2021年12月4日OPEN「あん堂」
2021年12月4日に藤方にオープンしたパン屋さん「あん堂」。 藤方にある建設会社「安藤建設」の新規事業として …

2.隠れ家的なパン屋さん「Panaderia(パナデリーア)」(一身田)

2022年2月「Panaderia(パナデリーア)」

三重県の国宝「真宗高田派本山 専修寺」近くの住宅街の一角にある「Panaderia(パナデリーア)」は、知る人ぞ知る、津市の隠れ家的なパン屋さん。

2022年2月「Panaderia(パナデリーア)」

生地がもちもちとした美味しいパンが魅力のパン屋さんです♪

2022年2月「Panaderia(パナデリーア)」
津市の一身田と言えば三重県の国宝「真宗高田派本山 専修寺」があります。この周辺は、昔ながらの建物が残っており、 …

3.地元で愛されるパン屋「デリシャス」(丸ノ内)

2022年3月「デリシャス」

津市役所近くにある「デリシャス」は、長く愛されている昔ながらのパン屋さん。豊富な種類のパンが並んでおり、高級食パンも扱っています。

2022年3月「デリシャス」

2022年3月「デリシャス」

パンを買うとコーヒーが一杯無料でもらえるのも魅力です。

2022年3月「デリシャス」
津市丸ノ内、津市役所の近くにあるパン屋さん「デリシャス」に行ってきました! 津市に古くからある石焼パンのお店で …

4.香ばしいバタールが絶品「BLOIS(ブロワ)」(上浜町)

2022年2月「ブロワ」

津市で人気のパン屋さんとしてよく名前が挙がる「BLOIS(ブロワ)」は、江戸橋駅から徒歩圏内にあるパン屋さんです。

2022年2月「ブロワ」

ハード系のパンから、食パン、惣菜系のパン、スイーツ系のパンなど種類が豊富にあります。

2022年2月「ブロワ」

香ばしいバタールは絶品。朝食にはもちろん、シチューなどの食事と一緒に食べるのにもピッタリです。

2022年2月「ブロワ」
江戸橋駅から徒歩5分ほどの場所にある、津市で評判のパン屋さん「BLOIS(ブロワ)」。 こだわって作られた美味 …

5.国産小麦のパンが魅力「焼きたてパン工房GALLO(ガロ)」(白塚)

2021年10月14日OPEN「焼きたてパン工房GALLO(ガロ)」

2021年10月14日、津市の白塚にオープンした「焼きたてパン工房GALLO(ガロ)」は、国産小麦で作られた無添加のパンが魅力です。

2021年10月14日OPEN「焼きたてパン工房GALLO(ガロ)」

ショーケースに並んだパンをお店の人にとってもらう注文スタイル。ソフト系のパンが中心で、丁寧に作られた優しい味がします。

2021年10月14日OPEN「焼きたてパン工房GALLO(ガロ)」

2021年10月14日OPEN「焼きたてパン工房GALLO(ガロ)」
2021年10月14日、津市の白塚にOPENした「焼きたてパン工房GALLO(ガロ)」に行ってきました! 白塚 …

まとめ

津市にはここで紹介した5店舗以外にも魅力のあるパン屋さんが沢山あります。号外NET津市では、スーパーのオリジナルパンなども紹介していますので、是非参考に見てみて下さいね!

4月12日の「パンの記念日」には津市の美味しいパンを食べましょう~

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!