【津市】令和4年度の桜まつりが中止。津市の桜の名所「津偕楽公園」や「三多気の桜」などを紹介。

2022年度「桜まつり」中止情報

※画像はイメージです。

3月に入りだんだんと1日の気温も上がってきましたね。15度近くになると、日中は防寒着が暑く感じることも。

さて、暖かくなるとお花が咲き始めます! 春先と言えば桜。

津市にも桜の名所と呼ばれる場所がいくつかありますよね。

しかし、令和4年度の桜まつりの中止がいくつか発表されており、今年も桜を見ながらお酒を飲んだり屋台で食べ歩きしたり、ということはできなさそうです。

津市の桜の名所を紹介! 桜まつり中止情報もチェック

津市内の桜の名所はいくつかあります。ここでは、その中のいくつかを紹介します。

1.三多気の桜 (みたけのさくら)

こちらは、全国の「さくら名所100選」にも選ばれた絶景スポット。津市の自然豊かな美杉町に位置しています。

残念ながら令和4年度の桜まつりは新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止が決まっているようです。

2021年10月「道の駅 美杉」
津市美杉町上多気にある「道の駅 美杉」。 豊かな自然に囲まれた場所にあり、森林セラピーの拠点として、また、ツー …

2.津偕楽公園

2022年度「桜まつり」中止情報

津駅西口からすぐの場所に位置している「津偕楽公園」も桜の名所の1つです。こちらも残念ながら例年行われている「津偕楽公園春まつり」の令和4年度の開催中止が決まっています。

ただ、公園なので散策しながら桜を見ることは可能。その際にも感染対策は万全に。

2022年度「桜まつり」中止情報

2022年2月10日OPEN「とろり天使のわらびもち」
希少な「本わらび粉」を使用して作られた、とろり食感のわらびもちが魅力の「とろり天使のわらびもち」が、2022年 …

3.錫杖湖

2021年4月錫杖湖キャンプ場

紅葉も美しい場所「錫杖湖」は、桜の名所でもあります。

近くにはキャンプ場や「津ぎょうざ」が食べられる「錫杖湖水荘」もありますよ~

2021年4月錫杖湖キャンプ場
津市芸濃町にある錫杖湖。 春には桜、秋には紅葉もきれいな事で知られている場所です。 湖畔にある錫杖湖水荘では津 …

今年は散策やドライブをしながら桜を楽しもう!

こちらに紹介した場所以外にも津市には「本城山青少年公園(伊勢上野城跡)」や「津城跡」、「君ヶ野ダム公園」(※令和4年度の桜まつりは中止)など、美しい桜が見られる場所が沢山あります。

屋台等が並ぶ賑やかな桜まつりは、残念ながらほとんどの場所で中止が決まってしまっています。

しかし、桜は暖かくなったら美しく咲き誇りますので、感染対策を十分に行ったうえで散策やドライブで日本の春を満喫しましょう!

津市観光協会「津市内桜のみどころ」ページ

津市さくらマップ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!