【津市】いちご大福発祥?!津市大門にある「とらや本家」の期間限定いちご大福を買ってみた!

いちご大福発祥のお店と言われている津市大門にある「とらや本家」。

毎年11月~5月の期間限定でそのいちご大福が販売されます!

2021年2月とらや本家・いちご大福

お店の前にも「いちご大福」の立て看板が!

2021年2月とらや本家・いちご大福

いちご大福発祥については諸説あり!

いちご大福発祥については、「うちが元祖です!」というお店が全国にいくつかあるようですが、その中でも有力候補と言われているのが津の「とらや本家」なのだそうです。

そしていちご大福、大福としては歴史がまだ浅く、昭和後期に出てきたものだとか。

2021年2月とらや本家・いちご大福

店内にはレジ前のカウンターに並んでいました!

2個入490円か、6個入り1,440円で買うことができます。

こちらのとらや本家さんでは、たまたまご主人とおかみさんがあまっていた大福といちごを一緒に食べたことで生まれたと言われているそうです。

とらや本家のいちご大福

2021年2月とらや本家・いちご大福

今回2個入を購入してみました!

2021年2月とらや本家・いちご大福

中身はこのような感じです。

大粒のいちごと白あんが美しいですね。

甘酸っぱいいちごとさっぱりとした甘さの白あんが絶妙でした!

とらや本家さんでは、いちご以外のフルーツがくるまれた大福も売られています。

この時期はパイン大福がありました。

いちごが旬の時期で、津市内でもいちご狩りができる季節となりました。

期間限定で販売されている間に、是非いちご大福発祥と言われている「とらや本家」のいちご大福を食べてみてくださいね!

お店の詳細は津市観光協会公式サイトをご確認ください。

とらや本家はこちら↓。

津観音
先日、ブルーリボン賞に最多ノミネートされたというニュースがあり、話題となっている映画「浅田家!」(2020年1 …
2021年平治煎餅本店
津市の繁華街で知られる大門にある「平治煎餅本店」。 津市民であればみんな知っている有名なお菓子「平治煎餅」が売 …
蜂蜜まん本舗(はちみつまんじゅう)
津で愛されてきた通称「はちまん」=はちみつまんじゅうが買える「蜂蜜まん本舗」。 大門にある店舗へ行ってきました …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!