【津市】蛍の季節がやってきた! 今年は榊原温泉「蛍灯」も開催! 津市で幻想的な蛍を鑑賞しませんか?

蛍が飛ぶ季節がやってきました! 豊かな自然を有する津市では様々な場所で蛍を見ることができます。

2021年度は中止になってしまった榊原温泉「蛍灯」も2022年度は開催! 津市の蛍鑑賞のイベントについてまとめました。

2022年津市の蛍イベント

画像はイメージ

榊原温泉「蛍灯」「源氏灯路」「蛍灯ナイトマルシェ」

津市榊原町にある榊原温泉郷では蛍に関連するイベントが開催。

  1. 蛍灯
2022年津市の蛍イベント

画像はイメージ

期間:2022年6月3日(金)~6月19日(日)

場所:津市榊原町内

榊原温泉郷を流れる湯の瀬川沿いに飛び交う蛍を鑑賞できます。

  1. 源氏灯路

2022年津市の蛍イベント

期間:2022年6月3日(金)~7月7日(木)

場所:射山神社

射山神社「芭蕉の小径」にイルミネーションが登場。

境内札所の「短冊」に願いを書いて笹に奉納することもできます。

また、その短冊は七夕の夜「お焚き上げ神事」にて焚き上げられます。

  1. 蛍灯ナイトマルシェ

開催日:2022年6月3日(金)6月11日(土)6月18日(土)17:00-21:00

場所:三重県津市榊原町神湯館第1駐車場

出店予定:

petrin Toyama(ペトラン トーヤマ)

And End Coffee Roastery(アンドエンドコーヒーロースタリー)

CHELBAN(シェルバン)

GEKKA(ゲッカ)

kitchen shiro(キッチンしろ)

CEDARWORKS(シダーワークス)

camp bar LANTERN 2nd store(キャンプバー・ランタン2号店)

nagisa design(ナギサデザイン)

榊原温泉公式サイト・イベント詳細ページ

2022年5月「Kitchen しろ」
津市の名湯・榊原温泉の近くにある「Kitchen しろ」。今回は「Kitchen しろ」で人気のローストビーフ …
2021年10月1日OPEN「pétrin Tōyama ペトラン トーヤマ」
2021年10月1日にオープンしたパン屋さん「pétrin Tōyama(ペトラン トーヤマ)」に行ってきまし …

ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場「蛍イベント」

2022年津市の蛍イベント

津市美杉町にあるキャンプ場「ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場」でも「蛍イベント」が開催予定!

2022年津市の蛍イベント

開催予定日:2022年6月4日(土)、11日(土)、18日(土)

     ※当日宿泊の方限定

時間:20時頃から

内容:ゲンジボタルを放つイベント

「ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場」の公式Facebookを見てみると、2022年5月18日の投稿時点ではまだサイトに空きがあるようでした。

宿泊されたい方はサイトの空きがあるか確認の上、予約してみて下さいね!

「ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場」公式サイト

※号外NET津市では、皆様の情報提供をお待ちしております!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!