【津市】潮干狩りの穴場発見?! 三重県の御殿場海岸の駐車場が一杯だった時に向かった先とは…?

津市の御殿場海岸では、今年も4月から潮干狩りシーズンが始まっています。2022年のゴールデンウイークも多くの人で賑わっていたようですね!

津市観光協会の公式Instagramでその様子がわかります↓

先日、週末に御殿場海岸に行ってみたのですが、午前10時頃すでに御殿場海岸周辺の駐車場はいっぱいで停められなかったため、御殿場海岸と同じ海岸線上にある「阿漕浦海岸」に立ち寄ってみました!!

潮干狩りの穴場?! 津ヨットハーバー横の「阿漕浦海岸」 

2022年5月「阿漕浦海岸」

「阿漕浦海岸」の駐車場も普段に比べると混んではいましたが、並ぶことなく停めることができました。

そして海岸には潮干狩りを楽しんでいる人たちが見えます!

浜も空いており、これは潮干狩りの穴場!! 

2022年5月「阿漕浦海岸」

上の写真ではわかりづらいですが、「阿漕浦海岸」から南を見ると「BOAT RACE津(津ボートレース場)」の大きな建物が見え、その手前側に沢山の人たちが海の家や潮干狩りを楽しんでいるのが見えました。

同じ海岸線なのに人の多さの違いにびっくり。

もちろん、「阿漕浦海岸」には「御殿場海岸」のような海の家はありませんし、トイレや足洗い場といった設備もないので、若干の不便さはあります。また、潮干狩りの道具一式も自分たちで用意する必要があります。(※「御殿場海岸」の海の家ではレンタルもあり)

2022年5月「阿漕浦海岸」

この日は、「阿漕浦海岸」でもいい感じに潮が引いており、沢山の人が貝を取って持って帰っていました。

浅瀬が続いており、子どもを連れて貝拾いや砂遊びをしている方もいらっしゃいましたよ~

「浅田家!」ロケ地津ヨットハーバー

津の海で潮干狩りをする際の注意点

津の海で潮干狩りをする際にはいくつか注意点があります。

  1. 共同漁業権の順守
  2. じょれんの使用禁止
  3. あさり・はまぐりの全長制限

詳しくは三重県のホームページでご確認ください。

「阿漕浦海岸」は沢山のヨットが並ぶ「津ヨットハーバー」の隣

「浅田家!」ロケ地津ヨットハーバー

「阿漕浦海岸」の北側には「津ヨットハーバー」があり、沢山のヨットを見ることもできます。

潮干狩りを楽しむだけでなく、ヨットと海の景色を楽しみながら散策するのもおすすめです♪

しかし、「御殿場海岸」には海の家が立ち並び、賑やかさではやはり勝っています。浜焼きなどの美味しい食事を海の家で楽しみたい、という方は朝早い時間から「御殿場海岸」へ行くことをおすすめします。

この夏もぜひ津の海を楽しんでくださいね~

2022年海の家「かもめ荘」
津市の海水浴場といえば御殿場海岸。4月からはいよいよ潮干狩りシーズンが始まります! その御殿場海岸の海からたっ …
2021年11月「Kiss Cafe」
中部国際空港までの高速船「津エアポートライン」が就航している「津なぎさまち」。 セントレアまでなんと約45分で …
「浅田家!」ロケ地津ヨットハーバー
津市出身の写真家である浅田政志さんをモデルにした映画「浅田家!」(2020年10月2日公開)は、主演が嵐の二宮 …

※号外NET津市では、皆様の情報提供をお待ちしております!

「阿漕浦海岸」観光三重の詳細ページ

「阿漕浦海岸」の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!