【津市】バターサンドやカヌレ、マカロンも♪「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」に行ってみました!

久居エリアで人気のパン屋さんのひとつ、「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」

「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」は、食パンや惣菜パンだけでなく人気のカヌレやバターサンド、マカロンやケーキといったスイーツも充実しています! 

2022年5月「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」

スーパーの中にある「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」

「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」は、「ぎゅーとらラブリー久居店」内に併設されたパン屋さんです。

2022年5月「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」

スーパー内といっても個別店舗になっています。ぎゅーとらオリジナルベーカリーの「ange(アンジェ)」とは違いますね。

「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」は、フランス人店主さんがフランスの素材にこだわって作ったフランスパンが人気なのだとか。

2021年10月「ぎゅーとら」のモンブラン
10月になり、日中の暑さも少しずつ落ち着いてきましたね。 季節は食欲の秋! 秋の旬の食材の1つである栗を使用し …

種類が豊富な「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」の店内

2022年5月「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」

「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」には、さまざまな種類の食パンや朝食、おやつにもぴったりなスイーツ系のパン、お総菜パンなど沢山の種類のパンが並んでいます。

また、人気のカヌレやバターサンド、マカロンなどもあります。

2022年5月「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」

2022年5月「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」

そして、レジカウンターの並びにはケーキのショーケースが!

2022年5月「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」

これはもうパン屋さんというよりケーキ屋さんのレベルの品揃えですね~

「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」のパンとバターサンドを買ってみた

今回購入したパンはこちらの3種類です↓

2022年5月「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」

■ベーコンポテト(税込220円)

2022年5月「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」

ジューシーなベーコンとごろごろのポテト、その下側にはクリーミーなポテト(?)が入っておりさまざまな食感が楽しめました!

■アップルハニーチーズ(税込180円)

2022年5月「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」

こちらはリンゴの形をした可愛いパン。生地にはリンゴの果肉が練り込まれており、中にはクリームチーズが入っています。ハニーの甘みとリンゴの程よい酸味が絶妙~見た目も可愛いのでおやつにも良いですね。

■チョコクロワッサン(税込170円)

2022年5月「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」

香ばしくサクサクのクロワッサンに、甘すぎないチョコレートが包まれた一品。何個でも食べられちゃいそうな美味しさでした♪

そしておやつにバターサンドを買ってみました↓

■バターサンド・クッキーアンドクリーム(税込300円)

2022年5月「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」

2022年5月「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」

サクサクのクッキーにたっぷりのバタークリームが挟まったスイーツ。お土産にもお洒落でおすすめです! 公式Instagramをみると他の味もあるよう。ほかの味もぜひ試してみたい絶品バターサンドでした♪

「ぎゅーとらラブリー久居店」でお買い物する際はぜひ立ち寄ってみて下さいね!

「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」公式サイト

2022年4月「津市のパン屋さん5選」
4月12日は「パンの記念日」。1842年(天保13年)のこの日に、日本で初めてパンのようなものが焼かれた日で、 …
2022年2月「パンドール」
津市役所や津地方裁判所のある津市中央にある評判のパン屋さん「パンドール」に行ってきました! ハード系やソフト系 …

「ラ ミシェット ぎゅーとらラブリー久居店」の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!