【津市】津市久居アルスプラザにて『HISAI芸術家の住む町プロジェクト 作品展 「久居瓦の復刻と、アートへの変換」』が開催中です!
津市久居アルスプラザにて、現在『HISAI芸術家の住む町プロジェクト 作品展 「久居瓦の復刻と、アートへの変換」』が開催中です!
HISAI芸術家の住む町プロジェクトとは?
「HISAI芸術家の住む町プロジェクト」とは、津市が行っているプロジェクトの1つで、三重県に在住歴のないアーティストが、一定期間津市に滞在し、地元の人と協働してアート作品を生み出してもらおう、というもの。
今回の「久居瓦の復刻と、アートへの変換」では、神戸出身のアーティスト大野 由美子さんが久居の産業の1つ「瓦」に焦点をあてたものなのだそうです。
イベント詳細
開催期間:第一部 1月12日(水)~17日(月)
第二部 1月19日(水)~23日(日)
※第一部と第二部で展示の内容が変わるようです。
※入場無料
場所:津市久居アルスプラザ ギャラリー
関連イベント「COLORS アルス アート&マルシェ」開催!
開催最終日の2022年1月23日には、「COLORS アルス アート&マルシェ」が開催予定。
食べ物やアート作品が並ぶマルシェの他、駐車場にはキッチンカーも来るのだそうです~
さらに、フリーピアノとしてグランドピアノが設置予定。(※事前予約不要)
また、普段なかなか見られないホールの裏側が見られる「バックステージツアー」も開催されるようですよ。
■「バックステージツアー」詳細
・午前の部 11:00開始
・午後の部 14:00開始
※対象は小学生(保護者同伴)、参加無料、事前予約不要、各回15名まで
今回の「久居瓦の復刻と、アートへの変換」の作家さんである大野 由美子さんは、ヨーロッパや中近東、アメリカなど世界で活躍するアーティスト。
是非津市と協働で造られた芸術を自分の目で見に行ってみて下さいね。
■津市久居アルスプラザ「久居瓦の復刻と、アートへの変換」イベント詳細ページ
■津市久居アルスプラザ「COLORS アルス アート&マルシェ」イベント詳細ページ
津市久居アルスプラザの場所はこちら↓