【津市】MieMu(みえむ)にて「第28回企画展 やっぱり石が好き!三重の岩石鉱物」が開催予定!

一身田にある三重県総合博物館 MieMu(みえむ)にて、2021年4月24日から「第28回企画展 やっぱり石が好き!三重の岩石鉱物」が開催されるようです。

第28回企画展 やっぱり石が好き!三重の岩石鉱物

子どもたちは石を蹴ったり、拾って絵を描いたり、石で地面に落書きしてみたり、と何かと石で遊ぶのが好きですよね。

様々な形の石に興味を示し、図鑑も持ってるよ!という子もいるのではないでしょうか。

どんな展示がされるの?

今回のこちらの展示では、三重県内の石を主軸に展示されるようです。

三重の地質の歴史の中でできあがった様々な岩石や鉱石が展示されるそう。

マグマによって造られた丸い形の岩石や、美しい水晶など、公園ではめったに見られない石が集まります。

また、その岩石や鉱石たちがどのように分布しているのか、過去に石がどのように人々の生活で使用されてきたか、などの展示もあるようです。

2021年2月三重県総合博物館(MieMu)

開催予定期間が2021年8月29日まで、ということなのでゴールデンウイークや夏休みといった長期休暇にお子さんと一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。

期間中は講演会のほか、ワークショップやイベントも予定されているようです。

小学生は夏休みの自由研究のヒントが見つかるかもしれませんね!

企画展詳細はこちら

2021年2月三重県総合博物館(MieMu)
津市一身田にある三重県総合文化センター(通称:そうぶん)の向かい側に建つ、三重県総合博物館 MieMu(みえむ …
2021年三重総合文化センターの「かるみー窓の美術館」
一身田にある三重総合文化センターにて現在、津市出身のイラストレーターさんである伊藤 悠子さんの描く「かるみー窓 …
2020年そうぶんの竹あかり
師走に入り、街の中もクリスマスの明かりや飾りで賑わってきました。 一足早くイルミネーションが見たい、と思い、今 …

三重県総合博物館 MieMu(みえむ)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!