【津市】チョコプラがMCの番組で津市の「超町人」たちが登場! 紹介された津市民やスポットをまとめました♪
2024年6月2日(日)の夕方に放送されたバラエティ番組「超町人!チョコレートサムネット」で、津市の「超町人」たちが紹介されました♪ 紹介された「超町人」やスポットをまとめてみましたよ~。
/
夕方4時25分~は#チョコレートサムネット
\今回の舞台「三重・津市」編の感想を#チョコプラ からいただきました!🍫
📣津市編の見どころ
・チョコプラの2人が「おっさんになったな…」と考えさせられたエピソードとは❓
・レッチリとYOSHIKIから👍をもらった津レディ登場!… pic.twitter.com/1h6sYneE5x— 【公式】超町人!チョコレートサムネット (@choco36_nagoya) June 2, 2024
紹介された「超町人」は9人!!
番組ではティモンディ高岸さんと今井アンジェリカさんが津市にやってきて、津の「超町人」を見つけるべくインタビューしていく様子が放送されましたね。お二人が訪れた津のスポットと紹介された人はこちらです。↓
■津駅西口・東口
- 「人生ゲームが爆盛り上がり」:6人兄弟の女子高校生
- 「津市のBTSテテ」:「ACRO CAFE(アクロカフェ)」の店主・高野さん
- 「謙虚すぎる20歳ダンサー」:ダンスの全国大会で1位をとった美容師を目指す松島さん
■坂井田・世界凧博物館
- 「127の国を巡った凧ハンター」:館長の坂井田さん
■一身田エリア(下津醤油の直売所・一身田レトロ館)
■道の駅 津かわげ
- 「レッチリ&YOSHIKIがいいねした津レディ」:津軽三味線の世界大会で優勝した駒田さん
駒田さんはMCのチョコレートプラネットのお二人が歌う「かぜの唄」もカバーし、番組で再度コラボ動画を撮られていましたね。こちらは番組公式TikTokで公開されていますよ♪
■三重県立津高校
- 「宙を舞う津市の星KNTJOCL」:ジャンプロープフリースタイルのチャンピオン高校生
■Goofy skate park(グーフィースケートパーク)
- 「未来のメダリストたちの聖母」:キッチンカー「グーフィーバーガー」の店主で「グーフィースケートパーク」のオーナー・斉藤さん
- 「奇跡の遭遇憧れのギャル」:「グーフィースケートパーク」オーナーの娘さん
番組内ではそれぞれの「超町人」の方たちがどれだけ「超町人」であるのかより詳しく知ることができますよ♪ 見逃してしまった方は「ティーバー」や「ロキポ」の見逃し配信をぜひチェックしてくださいね!
アマギン様、情報提供ありがとうございました!!
【津市】県内最大級のボウルランプがあるスケートパークが11月24日にOPEN!「グーフィースケートパーク」を見学してきました♪
※号外NET津市では、皆さまからの情報提供をお待ちしております! 取材のご依頼もこちらから。↓