【津市】営業日をチェックして行きたいお店♪ 伊賀米米粉を使ったお菓子のお店「TAKI(タキ)」
久居にある「津市久居 アルスプラザ」や久居駅から歩いて行ける場所に、伊賀米米粉を使ったお菓子のお店「TAKI(タキ)」があります。三重県内産の素材や国産素材にこだわって作られた体に優しいお菓子を買いに行ってきましたよ~
アンティークショップのような店内
店内に入ると異国に来たかのような雰囲気!
ここだけ切り取るとアンティークインテリアのお店のようです。
奥の棚には県内のハンドメイド作家さんのアクセサリーなども売られています。
パーツから手作りされているものもあるのだとか。
「TAKI(タキ)」のこだわり
「TAKI(タキ)」のお菓子は、全て伊賀米米粉を使って作られています。また、白砂糖は使わずきび糖やてんさい糖といった体に優しい素材を使っているのも特徴。
クッキーが10種類、そのほかタルトやブラウニーなどの焼き菓子が並んでいました。
どれも店内の雰囲気に馴染むシンプルでお洒落な包装です。
また、伊賀米を使ったおにぎりも売られていましたよ~
箱入りのクッキーは贈り物にもピッタリ
今回はクッキー2種とタルト1つ、ブラウニーを購入しました!
■クッキー・カカオ 6枚入り(税込み380円)
食感を楽しむのにちょうど良い薄さのクッキー。カカオの味も強すぎない控えめな甘さでした!
■アーモンドクッキー・ピスタチオ 6枚入り(税込み480円)
砕かれたピスタチオが入っており、さくっほろっとした食感のクッキー。
■ブラウニー・ナッツ(税込み350円)
しっとりとしたブラウニーはとっても濃厚! 上部にかかったたくさんのナッツの食感がとっても合いました。
■バナナタルト(税込み350円)
こちらも優しい甘さのバナナタルト。タルト生地がサクサクでとっても美味しかったです~
「TAKI(タキ)」に行く際の注意点
「TAKI(タキ)」に行く際には以下の2点に注意して行きましょう~
1.営業日は土日月
お店は基本的に土日月のみ営業されています。
時期によっては別の曜日に営業されていたり、イベント出店で休業だったりするため、公式Instagramの営業日カレンダーでチェックしてから行くことをおすすめします!
筆者もなかなかタイミングが合わず、今回ようやく行くことができました~
2.お店があるのは一方通行の道沿い
お店のある通りは一方通行となっています。また、駐車場は道を挟んで斜め向かい側、「中西屋」という酒屋さんの隣にありまよ。
素材にこだわって作られた伊賀米米粉のお菓子のお店「TAKI(タキ)」。是非贈り物や自分へのごほうびに買いに行ってみて下さいね~
【津市】まさかの閉店・・・。ふわとろな「天使のパンケーキ」が食べられる「The Olive Cafe(オリーブカフェ)」が3月で閉店。
「TAKI(タキ)」の場所はこちら↓