【津市】おやつカンパニーから限定商品「ポケモン ベビースターラーメン(おやさいコンソメ味)」が発売!全4パッケージを購入してみました!

津市に本社がある食品メーカー「おやつカンパニー」から「ポケモンベビースターラーメン(おやさいコンソメ味)」が限定商品として発売されました!

2022年2月発売「ポケモン ベビ―スターラーメン(おやさいコンソメ味)」

早速発見したので、全4パッケージ購入してきましたよ~

子供が手に取りやすい小さなポケモンが描かれたパッケージ

パッケージは全部で4種類。

その内訳は、ピカチュウとピチューが描かれたものが2種とピカチュウとピィが描かれたものが2種です。

2022年2月発売「ポケモン ベビ―スターラーメン(おやさいコンソメ味)」

2022年2月発売「ポケモン ベビ―スターラーメン(おやさいコンソメ味)」

2022年2月発売「ポケモン ベビ―スターラーメン(おやさいコンソメ味)」

2022年2月発売「ポケモン ベビ―スターラーメン(おやさいコンソメ味)」

アニメポケットモンスターの中で、ピカチュウは主人公サトシの相棒として知られており、ポケモンの顔と言っても過言ではないですよね。

そのピカチュウと一緒に描かれているピチューは、ピカチュウの進化前の姿。

また、ピンク色ののピィは進化するとピッピ→ピクシーになります。

進化前の一番小さなポケモンが描かれていることによって、子供向けの味なのかな、というのがわかります。

”おやさいコンソメ味”は子供のおやつにも大人のおつまみにもおすすめ!

2022年2月発売「ポケモン ベビ―スターラーメン(おやさいコンソメ味)」

ベビースターラーメンは、”チキン味”が一番ベーシックですが、今回のポケモンパッケージの限定ベビースターラーメンは、”おやさいコンソメ味”です。

2022年2月発売「ポケモン ベビ―スターラーメン(おやさいコンソメ味)」

チキン味よりも優しい味かな、という印象でしたが、しっかりとした味が付いているので子供のおやつだけでなく、お酒のおつまみにも良さそうです~

「ポケモン ベビースターラーメン(おやさいコンソメ味)」は、2022年2月7日に全国のコンビニエンスストアで発売、また、2022年2月14日からはスーパーでも販売開始されているようです。

筆者は近所のファミリーマートで見つけましたよ~

2022年2月発売「ポケモン ベビ―スターラーメン(おやさいコンソメ味)」

2022年2月発売「ポケモン ベビ―スターラーメン(おやさいコンソメ味)」

隣にはテレビ朝日「アメトーーク!」とのコラボ商品が並んでいました。

こちらも限定商品なので、見つけたら是非試してみて下さいね!

また、「ポケモン ベビースターラーメン(おやさいコンソメ味)」とポケモンパッケージの「ポテト丸(うすしお味)」を購入すると「ポケモンとおでかけグッズが当たるキャンペーン」に応募することができますよ~

かわいいランチボックスが当たるようです。

三重県ではミジュマルが「みえ応援ポケモン」として就任し、県内ではコラボグッズが続々と発売されていますよね。

ミジュマルグッズと合わせて限定商品の「ポケモン ベビースターラーメン(おやさいコンソメ味)」も探してみて下さいね。

2022年2月「三重県✕ミジュマルのおぼろタオル」
2021年12月に、ポケットモンスターのポケモン・ミジュマルが「みえ応援ポケモン」として就任しましたよね! 「 …
2022年1月10日発売「アメトーーク!×ベビースターラーメン(チーーズカレーー味)」
ベビースターラーメンと言えば、津市が誇る企業「おやつカンパニー」の代表的なおやつとして全国的に知られていますよ …
2021年8月3日発売「ベビースターラーメンチョコアイスバー」
津市のお菓子メーカー「おやつカンパニー」の「ベビースターラーメン」がチョコアイスバーとなって2021年8月3日 …

「おやつカンパニー」公式サイト

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!