【津市】津市久居アルスプラザの「ときの風ホール」でグランドピアノ(YAMAHA CFX)が弾ける!8/28申し込み開始!

昔に比べ、ストリートピアノなどの登場により、ピアノにより簡単に接することができるようになりました。

2021年「ときの風ホールでYAMAHA CFX を弾こう!」

※画像はイメージです。

また、ストリートピアノを弾くユーチューバーやテレビ番組に出ている人気ピアニストなどの影響から、ピアノを新たに始めた、という方も多いのではないでしょうか。

コロナ禍で昔やっていたピアノを再開した、という方もいらっしゃるはず。

そして、ピアノ好きにはたまらないのが「グランドピアノ」。

ピアノはピアノごとに響きや音色が少しずつ違いますが、グランドピアノで弾く爽快感はなかなか味わうことができませんよね。

ピアノを習っていればピアノの発表会や教室の先生が持っているピアノ、グランドピアノを貸出しているスタジオなどに行かないとなかなか弾けません。

津市久居アルスプラザには、常時グランドピアノが置いてある「ピアノルーム」があります。

市民であれば1時間300円で「ピアノルーム」を借りることができます。

完全防音室なので、誰にも聞かれず美しい音色のグランドピアノで練習できちゃいます。

グランドピアノをホールで弾ける!

そんなグランドピアノの1つ「YAMAHA CFX」が久居アルスプラザの「ときの風ホール」で弾ける企画があります!!

2021年「ときの風ホールでYAMAHA CFX を弾こう!」

※画像はイメージです。

企画名:ときの風ホールでYAMAHA CFX を弾こう!

日時:2021年9月18日(土) ・ 10月6日(水) ・ 10月27日(水) ・ 11月17日(水)

   9:00~20:55(最終受付20:30)

料金:1区分(25分)/1,100円※最大4区分まで連続使用可能

申し込み開始日:8/28(土)8:30~(津市久居アルスプラザ窓口での受付は同日10:00~)

ヤマハのグランドピアノ「YAMAHA CFX」とは?

ヤマハのコンサートグランドピアノである「YAMAHA CFX」は、ヤマハのピアノの中でも最高峰と言われているグランドピアノです。

世界のトップピアニストたちがコンサートはもちろん、レコーディングなどでも利用しているグランドピアノなのだそうです。

国際的なピアノコンクールなどでも使用されているピアノとしても知られています!

 
最高峰のグランドピアノを、音響反射板が設置されている「ときの風ホール」で弾き、日々のストレス発散をしてみては?
また、市内にある農産物直売所「朝津味」には「森のピアノ」と呼ばれるストリートピアノがこの夏から週末限定で登場しています。(時間は土曜、日曜、祝日の10:00~15:00)
こちらも併せてチェックしてみてくださいね。
津市久居アルスプラザの場所はこちら↓
山本カナ子

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!